
犯罪奴隷と経済奴隷の差も知らない白痴だからな、大抵は。
経済奴隷は実質的に住み込み労働者みたいな者で制度廃止する意義がないし、犯罪奴隷に至っては廃止しちゃイカンでしょ。
え?スラム街の奴隷?当該世界でも普通に違法じゃないですかヤダー
「滅ぼされた国/城の姫」とか考えると割と「外見のいい奴隷」はあるかも知れない。
まあいても少数なので人質なり(交渉の)供物などにされる方がよっぽど説得力高いのであるが。
奴隷(扱い)対奴隷(扱い)がより相手をとことん下に叩き落とすようなアフリカ的展開とかもあるんやで。
うん。見栄え重視の奴隷(鑑賞・飾り)だってあるよね。
>「いい身なりの奴隷とか分からん」とか言われるけれど
現実じゃペット(犬とか)の毛繕いして良い服やアクセサリーを着ける奴だっている。
なら、貴族や金持ちが自分の周辺に侍らす奴隷には良い服を着せるのは当たり前だと思う。
むしろ「その程度も解らん奴がいる」という理由が解らんよ。
尤も性処理部屋に監禁しておくだけなら、GATEのバカ皇子の奴隷みたいに裸だったりボロしか着てないんだろうけど。
中世の奴隷とか人権もないただの物だぞ
いい服を着せるなんてありえんわ
道具だからこそガワを大事にするって事もあるんやで?
安価な財産としての奴隷(主に肉体労働)はまぁひどい扱いだったらしいけど、高価な財産としての奴隷(知的労働、特に家庭教師や執務補佐)は下手な属州民よりいい服きてたらしい
そんな高級奴隷なんて奴隷全体の1パーセントもおらんよ
大事に乗る人間もいれば、雑に扱うやつもいる
統一的にどうこうは言えんよ
>統一的にどうこうは言えんよ
「全員がこうする」って話じゃなくて、一般的に考えて「こうする奴が存在しうる」かどうかって事だよ。
車を雑に扱う奴が「オレサマは車を大事にするなんて考えられない。だから車を大事にするヤツなんていないに違いない!」と喚いたところで、
車を大事にする人もちゃんと存在してるって事。
>>915
ギルティ!
存在するかしないかの話を、多い少ないにすり替えて自説を絶対正しいものとしようとした。
貴殿はもうこの"議論"に参加する資格はない。以降は妄言を喚いているものとする。
とある個人がどうするかなんて、本人のセンス次第だ。
しかし、豪華な調度品やに囲まれて豪勢な屋敷に住む贅沢な暮らしのなかで、
奴隷もその豪勢さに合わせて、見目麗しい容姿で綺麗な服を着せて客観的な統一感を出すのか、
それとも豪勢さの中でノーパン・麻の貫頭衣・ボサボサ頭の奴隷を使って客観的な違和感を感じさせるか、の違いだな。
前者は奴隷を自身の所有物と考えて、他人に調度品の一部として見せることを考慮している。
後者は奴隷を自分とは違う一個人として認識し、外部からの見た目などは度外視してその格差を主自身や奴隷自身に見せつける。
(註:豪勢な暮らしの中で身の回りの世話をさせる奴隷限定の話だ)
つまりは根底にあるのは、世間・他人・第三者の視点をメインにおくか、閉鎖された屋敷内での自分と奴隷との関係をメインに置くかだな。
>中世の奴隷とか人権もないただの物だぞ
いい服を着せるなんてありえんわ
「いたorいなかった」での話だったので「いた」と発言した、そんだけ
そんな高級奴隷なんて奴隷全体の1パーセントもおらんよ
ここの話題は中世じゃなくて異世界だからそれは関係ないな。
なろうの異世界ものなんて大抵中世の世界観だろ
しかも現実じゃ~って現実の価値観引き合いに出してんだから関係ないは草
しばらくするとその理由が男達を欲情させるためだったと知り絶望する
陵辱の限りを尽くされ遂には……
とか最高に熱い
家の中に入れて働かせる奴隷には自分のために清潔な恰好をさせると思うけどな
ノミだらけで臭い人間とかそばにいて欲しくないし
普通の奴隷よりも厚遇して復讐されない様気を使うと思う
昼寝している所を首絞められて殺されるなんて馬鹿らしいしな
ガレー船とか?
あとは奴隷船
1ヶ月で2割3割死ぬ環境=奴隷の環境という先入観は奴隷船も影響していると思う
奴隷が劣悪なんてなろうにしか無いような設定じゃないでしょ
最低限の保護が求められる奴隷や人権ナニソレ?の犯罪奴隷、攫ってきた非合法奴隷(人権ナニソレ奴隷よりも酷い)この3つに大別されるんじゃないかな
奴隷って感じはないんだよな、むしろ人余ってるよみたいな
戦争で労働力すりつぶした時とかアメリカみたいに大規模開拓出来た時とかには必要なんだろうけど
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511114841/
↓ブログランキングに参加しています
2chまとめランキング