2ee574a1.jpg
 
118: 2021/07/21(水) 08:40:44.10 ID:k2xUWdg30
ほんじゃあ具体的な異世界設定、というか基礎の基礎みたいなもので各人のイメージを聞いてみたい。


中世ヨーロッパ風世界という事でイメージする雨量はどれくらい?
何番に近い、とか書いてほしい

1,特に具体的なイメージは無い。
2,年間雨量300ミリ程度
3,年間雨量600ミリ程度
4,年間雨量1200ミリ程度
5,年間雨量2400ミリ程度
6,年間雨量4800ミリ程度かそれ以上
7,基本的に雨は降らない

122: 2021/07/21(水) 08:56:13.06 ID:mbKP1KCI0
>>118
場所によるんで中世ヨーロッパ風だけだと即座に固定のイメージ出ないわ
ただ基本は2未満の土地から3をやや超えるくらいだな
スカンジナビア半島だと降雨量4~6くらいの場所もあるし本当場所次第って感じ

119: 2021/07/21(水) 08:43:43.52 ID:vI/snS0r0
3くらいはじゃね
5と6は色々ヤバそう


120: 2021/07/21(水) 08:46:34.75 ID:yDj544nqa
1だろ
大体ヨーロッパって範囲広すぎ
ヨーロッパの北と東とかで降水量って同じなの?
それとも東西南北全ての平均?

123: 2021/07/21(水) 08:57:14.77 ID:XQv5grsw0
雨量って物語にそんな絡んでくるか?

126: 2021/07/21(水) 09:29:13.17 ID:mbKP1KCI0
>>123
ヨーロッパ風世界でクッソ硬いパン食って文句言ったりするシーンってたまに見かけるけど
「パンがクソ硬い」のが成立するのって気候がそれなりに乾燥してるからだったりするわけよ

物語そのものには絡まないんだけど、ちょっとしたフレーバーとして
知ってた方がいいものの類じゃねーかな

124: 2021/07/21(水) 09:04:21.48 ID:k2xUWdg30
>>123
雨で足止めされる頻度とか
雨で橋が流されるとかがけ崩れとかを納得させるだけの根拠とか
色々とある。

あなたもどんなイメージか教えてほしいです。

>>119
回答ありがとうございます。3くらいですか。

>>120
回答ありがとうございます。なるほど、いめじはなしですね。

基本は2未満~3をやや超えるですね、ありがとうございます。

ほかの方もご回答いただけると幸いです。

125: 2021/07/21(水) 09:09:03.51 ID:vI/snS0r0
ぱっと調べた感じ国のサイズで括ればヨーロッパの降水量っていうほど大差ないねんな
九州と内陸や東北の方が差が広いみたいに地域別って感じ

まあ同じ降雨量でも台風のある無しとか
ヨーロッパの同じ600mmでも地中海性気候のと西海洋性気候じゃ全然違うけど

127: 2021/07/21(水) 09:36:46.91 ID:JZtE9BYvd
中世ヨーロッパのクローンじゃなくて、中世ヨーロッパ「風」なのを忘れずにね
だから俺は日本と同じイメージで書く
ナポリタンはナポリにないのさ
日本人読者にはこれくらいが良い

128: 2021/07/21(水) 10:54:30.09 ID:k2xUWdg30
>>127
なるほど、中世ヨーロッパ風なので日本と同じイメージですか。
4~といったところですかね?

>>125
そうですね、ごく大雑把にいえばそれほど極端な差ではないと思います。

>>126
固いパンというか、質のあんまりよくない麦の粉で発酵をあんまりさせないと固いパンになるので
スープにつけてふやかして柔らかくして食べるっていう感じでしたっけ?
俺のイメージとしてはパンとして焼くってのはかなりの贅沢で
手軽にできる麦粥にする(ただし不味い)ってのがイメージにあります。

「固くてまずい黒パンだな!」
「それってすごい贅沢なんだけど。粟とか稗のお粥よりずっとおいしいしお腹にもたまるでしょ?」
という感じのイメージです。ジャンヴァルジャン物語読んでからそっちのイメージで固定されました。

129: 2021/07/21(水) 11:04:35.65 ID:mbKP1KCI0
>>128
そもそもパンはコスパの問題である程度まとめて焼いて
乾燥した気候で半分干したような状態で保存する
保存性の問題で硬くなるように焼くんだけど、それもこれも気候、というね
この辺詰めてくと軍隊のパン焼き窯部隊とか結構色々面白いネタあるんだよね

131: 2021/07/21(水) 11:21:01.94 ID:k2xUWdg30
>>129
ペリーヌでパンってのは焼いたその日に食べるものであって
日を置くととても固くなるので売れ残りは安く売るというイメージがありますね。
ハイジでも柔らかいはずの白パンがタンスの中に隠してある間にカチカチになって
その白パンをミンチン先生に捨てられて泣く様子が印象に残っておりましてw

日がたって固いパンは保存用というイメージは無かったです、すいません。

その手の保存用パンは固く練り上げ、二度焼きして焼しめた保存用パンかなと。


そういやあ普通のパンが放置してたらすごく硬くなってってのは俺も経験したことありましたね。
幼稚園だったか小学校低学年だったかコッソリ戸棚から持ってきた丸パンを押し入れに隠して後で食べようとして
忘れて居たらカチカチになっていたという。
ビニール袋の中だと水分が蒸発しないからなのか柔らかいままなのに
袋から出すと1日でカチカチになるんですよね。
フランスパンみたいだと思った覚えが。

133: 2021/07/21(水) 11:48:54.29 ID:mbKP1KCI0
>>131
その焼き締めたパンというのが硬くてスープに浸して食べるパンのことね
日が経って硬いパンじゃなくて日が経っても食えるように考えられてる
中世だと燃料が必要だし、麦を挽く為の水車小屋の使用料云々でパン自体結構贅沢なのはあるね
ポリッジなんかの粥料理が庶民の食事だった時代だな

パンの歴史的には「アルテ」っていうアニメ化もしたマンガが近世初期~やや中期くらいの設定なんだけど
100年くらい先取りしたパン描写をしてて映像的イメージが欲しいなら参考にすると吉かと
作者が時代通りだとあんま美味しくなさそうなビジュアルだったとかなんとか言ってたな

ペリーヌ、ハイジはどちらも近代がモデルになってて、パンも近代のかなり進化したものが登場してるね

130: 2021/07/21(水) 11:11:30.09 ID:k2xUWdg30
一定の時間がたったので俺の方のイメージを書きますと、根本の知識が中学の理科で習ったこんなデータになります。

年間雨量300ミリ以下・・・砂漠。最もひどい砂漠だと年間雨量10ミリいかとかもある。
砂漠+川という地形だと灌漑農業が発展して大文明を築いたりもする。エジプトとかチグリス・ユーフラテスとか。

年間雨量600ミリ以上・・・天雨耕法で麦を栽培できる。中世ヨーロッパの農業イメージではこれ以上の雨が欲しいところ。
雨季が仮に1年の半分として、週一ペースで20ミリくらいの雨が降る程度。乾季は全く雨が降らない地方が世界では割と一般的で
ヨーロッパもこれに分類されるところが多いらしい。

年間雨量1200ミリ以上・・・水田農耕が出来るくらい。
三日に一度10ミリくらいの雨が降る程度の頻度。

2400ミリ~ 高温多湿な地域。亜熱帯とかに結構ありそう

4800ミリ~ アマゾンとかの年中大量の雨が降る暑い地域。

非常に大雑把な区分けでしたがそんな感じの説明で一覧になっていました。
高校になってからさらっと気候区分の計算方法習ったときに気温による時間当たりの蒸発量の代入、
降雨量との比率計算、雨季のあるなしなど変数が多すぎて習得をあきらめました。
入試でもきちんとした計算問題として出ることはまずないとも聞きましたし。(それ系の学部を除く)

中世ヨーロッパの場合3~から4~という感じですね。
イタリアとかだと米を作っていたりしますし4~とかもあるしスペインとかはイスラム圏なのもあって人口密度が高めです。
イングランドやフランス、神聖ローマ帝国なんかになると3~って感じのとこが多いですね。

まあ、回答にあった通りに地域によってかなり差があるんで一概には言えないのはその通りなんですが。

132: 2021/07/21(水) 11:27:44.74 ID:RVaWaTOsa
>>130
これ、設定とかと関係ないんだけど
雨って日本みたいに水滴状のものが降るのもあれば
霧雨みたいなところもあるわけだろ

だから文化によっては傘を持っていても雨の日には使わない日傘専用というところもある
あと、傘の巻き方が綺麗かの見栄えを気にするためわざと傘をささないというのもある
結局は地域しだいにしかならないけど

143: 2021/07/21(水) 15:57:26.88 ID:8bzltwf40
>>130
洪水量とか気にしたら異世界中世ヨーロッパでお前らが好きな竹が育たないじゃん
アレは夏の高温とか水と酸性の土じゃないと繁栄できないぞ

137: 2021/07/21(水) 13:44:55.91 ID:mbKP1KCI0
その文化的な見た目問題の根本にあるのが気候なので知っといて損はないとは思うよ

例えばドイツ北部は冬に底冷えするからホットワインが根付いてるとか知ってると
ちょっとした小道具で遠出した時にハーブやら何やら入れたグロッグを焚火囲んで飲むシーンとか
香辛料は舞台的にお高いとかまだないって思えば「シナモンないけど」という感じ

上でも言ったけどフレーバーテキスト用の知識としては非常に有用だと思う
ステータス上がったの誰を倒した殺したみたいな話とは縁遠いけどね

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626468173/

アルテ 15巻 (ゼノンコミックス)
大久保圭
コアミックス
2021-08-20


↓ブログランキングに参加しています

2chまとめランキング