c64f2108.jpg
 
383: 2021/02/16(火) 21:00:53.74 ID:y3TndAgtd
ゴブリンが群れをなして生命体として活動している時点で中世ヨーロッパとやらの感じは皆無だと思うが
単に人気作品の権威にすがっているだけよな

384: 2021/02/16(火) 21:13:53.48 ID:nPOj0S9J0
言うて中世ヨーロッパの感覚だとゴブリンは割とその辺におるやろ
武装もしてなけりゃ裸でもねえだけで

385: 2021/02/16(火) 21:22:53.19 ID:REiOv8Ef0
ゴブリンというか妖精は、日本で言うところの妖怪感覚だしな


386: 2021/02/16(火) 21:26:57.39 ID:y3TndAgtd
もう緑色したハゲ小人、くらいしか共通点がない

387: 2021/02/16(火) 22:08:42.26 ID:X9sVLE2i0
エルフだってドワーフだって、時代と共にどんどん変わってる。
「言葉の意味は時代と共に変わる」と同じだね。

392: 2021/02/16(火) 22:57:49.12 ID:kczqIT/Md
>>387
光のアルヴがエルフになって
闇のアルヴがドワーフだったのに、何故かダークエルフって言葉が作られて定番化してたりな・・・

388: 2021/02/16(火) 22:17:43.44 ID:REiOv8Ef0
元々フワッとしてたのが、テンプレ化で変わるどころかむしろ固まってないか?

391: 2021/02/16(火) 22:57:12.64 ID:UMIkEib70
ゴブリンが現れるってのも結構ヤバい話だよな
単純に考えても近くに国がないはずの異種族の下級兵士が徒党を組んで現れてるわけで
尖兵とだとしても食い詰めた流れ者だとしても危険な周辺領域を越えて遠征してくる必然性と合わせて考えるとかなり危険な状況

隣のゴブリン王国の犯罪者崩れが追い出されて人間領域で悪さするとか兵士が小競り合いしてるとかならいつものことで済むけど

394: 2021/02/16(火) 23:20:33.02 ID:SJbSzjFO0
>>391
だからゴブリンを見かけたら即斬でOKって常設依頼になっているんだろ
そしてゴブリンの群れや集落を見つけたら根切り依頼発動までがセットだ

396: 2021/02/17(水) 00:32:19.77 ID:ijZI03F30
モンスターの分類

人型…トロール、ゴブリン、グール、オーガ、ゴルゴーン、ろくろ首
キメラ系…ドラゴン、龍、キマイラ、グリフォン、カトブレパス、フェンリル
無機質系…スライム、トラップモンスター
霊魂系…木霊、付喪神、幽霊、ドッペルゲンガー、一つ目小僧?
アンデッド…ゾンビ、リッチ、キョンシー
魔法系…ゴーレム、式神
魔法使い系…化け狸、化け狐、化け猫
異能生物系…フェニックス、麒麟、バク、ネメアの獅子

398: 2021/02/17(水) 00:55:36.25 ID:biESEQSC0
ゴブリンの集落とか雑にいうけどそれが生まれる過程を考えれば周辺まで既に侵略が終わってるって事よ
村の間隔を考えればそんな飛び地に集落が生まれるわけもなく

412: 2021/02/17(水) 18:49:50.12 ID:jXWb7Pth0
>>398
人間の領域近いところに住んでいるゴブリンは、
本来の生息地から追い出されたか出ていった集団じゃないの?
というか、狩猟民族的とか遊牧民族的なら、
ゴブリン同士の集落が極端に離れていてもおかしくないと思う

400: 2021/02/17(水) 04:22:55.25 ID:oL7+C3Ng0
なろうに出てくるゴブリンって群れで済まない社会性の高さがあるから、部族って言っていい。
数も多いし、ローマ帝国でのゲルマン人の侵攻並みの脅威があると思うんだが。

401: 2021/02/17(水) 05:20:02.43 ID:jc2EhG3Y0
ゴブリンは本当に侵略者か?
これまた新大陸の方のアメリカインディアン同様むしろ被侵略民ではないのか?

402: 2021/02/17(水) 07:10:49.48 ID:uUV823tk0
>>401
ノンマルト的な話か。そういうのもあってもいいと思うが、
「魔物」ってのが「魔界」から来たとかいう設定があれば、
間違いなく侵略者になるね。

常々思ってることだが、魔法使いが魔法陣を使って呼び出した
シモベとかでない限り、ドラゴンやらグリフォンやらは、
「野生動物」であり「猛獣」であり「ケモノ」だよな。その世界では、
空想上の存在ではなく、実在の生物なんだから。

その世界の住人にとっては、
「山で熊に襲われた、そして食い殺された(戦って撃退した)」と、
「山でドラゴンに~」
との間に、質的な差はないよな。猫と虎のように、危険度に差があるだけで。

となると、熊や虎のことを「動物」「ケモノ」「猛獣」と呼び、
ドラゴンやグリフォンだけに謎の境界線を引いて
「魔物」や「モンスター」と呼ぶのはおかしくないか、と。

特定のダンジョンから湧きだしてきて野に流れてるとか、
十年前から急に出現して増えて来た謎の新種軍団とか、
そういう設定でもあれば別だが。

403: 2021/02/17(水) 07:12:16.96 ID:uUV823tk0
犬や猫は「動物」なのに対して、熊や虎が「猛獣」と区別されてるように、
「魔物」とは危険度の高い生物の呼称だ……としてしまうと、
巨大な熊や虎よりも弱い魔物はいないってことになり、
「一般人からそう大きく逸脱してない初級冒険者」には魔物退治なんて
一切できないことになる。

例えば……
竜王なりハーゴンなりが活動開始して、魔界との扉を開いた。
それによって、「その時までは地上に存在していなかった、
全く新しい生物」が何種類も世界に溢れた。それが「魔物」である。

で、竜王なりハーゴンなりを倒せば、その扉が閉まって、
魔界という異次元と地上が断絶されて、魔物たちは他上に存在できなくなり、
魔界へ強制送還になる。か、もしくは魔界からの瘴気? か何かが
絶たれて自動的に全滅する、とか。

こういうはっきりした区別があるなら、「魔物」という
独自の生物カテゴリがあってもすっきりするんだが。

404: 2021/02/17(水) 08:01:49.22 ID:pJo98elp0
そこらへんの「普通の生き物(動物や猛獣)」と「魔物」を一番簡単に区別できる設定が
ちょっと前にイラスレで出てた「魔石」かねえ

死んだあと死体になって土に還ってこの世界の食物連鎖に組み込まれているのが「普通の生き物」、
死んだあと体が消えて(残るのもあるが)宝石みたいなもの(魔石)を残し食物連鎖に組み込まれてなさそうなのが「魔物」

魔石に価値があると魔石を稼いで生活する冒険者的な職業も成り立たたせることもできるので
一時期は胸やけするぐらい魔石の出てくる話が増えてしまった

405: 2021/02/17(水) 08:25:58.84 ID:F8hv5LfY0
某プーチソ転生は設定が非常に細かいけど、魔石についても
「魔物の体内に有って、外皮組織を切ってキレイに剥いて取り出す」
なんて図解があったな。胆石とか結石みたいな感じで妙にリアル。

414: 2021/02/17(水) 19:13:48.75 ID:CaWiwshw0
ゴブリンは農耕民族に土地を追われた原住民じゃないのか

某スライム転生もののゴブリン達(のコミカライズ版及びアニメの絵面)がインディアンっぽいから思い付いた話じゃなく西部劇→スペースオペラ→→→RPG→ナロタジーっていう系譜があるようだ
ドラゴンが火を吹くことなんて疑問を抱くポイントじゃないなんて言ってた人がいたがインディアンが悪役なのも考えるまでもなく当然のお約束ってことだったのはそんなに古い時代の話じゃない

415: 2021/02/17(水) 19:15:16.60 ID:tTmskVyla
野生の生き物と魔物は、別の存在として設定した方が
生物としてありえない部分を無視できるので、楽ではある。

それこそゴブリンとか、
一度その地域から徹底的に排除しても
魔力の淀んでるところがあると自然発生してきちゃう、
みたいな設定にもできるし。

416: 2021/02/17(水) 19:19:41.96 ID:j+U6lRu0d
>>415どちらか一方ではなければならない、なんて事はないのだしね
設定する時に陥りやすい罠
繁殖もするし魔力溜まりやダンジョンとかから自然発生も両方する世界観でいい
何なら分裂も増殖も魔法で創造も何かから変化もできていい

418: 2021/02/17(水) 22:35:20.66 ID:nAUjTxWe0
そもそもゴブリンって妖精だしな
それがゲームとかでいたずらものが人や家畜を襲う妖魔とか魔族と言う悪役になって……
なのでその世界だとゴブリンがどういう立ち位置かって言うのを妄想するのならスレ趣旨に合っているかもしれん

419: 2021/02/17(水) 23:29:53.15 ID:UrWqLtU30
日本人だと大体童話のゴブリンを知らずにRPGのゴブリンだけ知ってるみたいな状況だからな
下手すりゃエロ同人のゴブリンしか知らんし
だから世界観方面の話をするとズレてくる

420: 2021/02/18(木) 01:07:55.92 ID:1NiAes9A0
まともなファンタジーゴブリンは普通に世界の住人で数を活かした強大な王国を擁していて大体敵対してる
ラノベゴブリンはエロいことしたい作者が虚空から無限に召喚して謎のノーガード白痴村で性犯罪にいそしむ

421: 2021/02/18(木) 01:26:15.53 ID:Zbv+fR3Ed
いたずら好きのゴブリンや人間と共存しているゴブリンが出てくる作品はまともでない!?
極論にしても酷すぎる

425: 2021/02/18(木) 02:39:04.19 ID:fs2eeOiV0
世界観に合ってれば良い
そういうのでも人気出てるならリアリティラインうまく引けてるんだ

427: 2021/02/18(木) 03:59:38.12 ID:MY65X8yS0
ゴブリンやオークは怖いけど本当に怖いのは同族の人間
ってなること多いな、書いてると

原因はゴブリン・オークの知能を低く設定してるから
敵として物足りなくなるんだよねー
だからゴブスレみたいにゴブリンをインフレさせるか
結局人類やら魔族やら相手にするようになる

433: 2021/02/18(木) 06:11:16.09 ID:wIA7zY+Pd
ゴブリンとコボルト、どうして差が付いた?

453: 2021/02/18(木) 18:34:36.42 ID:PROWBS7C0
>>427
ゴブスレはゴブリンをインフレさせているわけじゃないぞ?
周りがなぜか過小評価しているだけで
あの世界のゴブリンはよくあるファンタジー世界のゴブリン程度の強さだし

>>433
コボルトは外見でこれって固定されたイメージができるまでに時間がかかったからだと思う
初期のコボルトはトカゲ人間って感じだったはず

428: 2021/02/18(木) 04:27:13.85 ID:49glrziT0
最早ゴブリンと呼んでしまうと読者の脳内に浮かぶのはあの知能の低い緑色の小柄なオッサンであって
それ以外の知能が高いとか妖精と同族とかいう性質を持たせてしまうとそれはもうゴブリンという名の別の何かになる気がしてきた

436: 2021/02/18(木) 07:50:19.82 ID:1NiAes9A0
オークやゴブリンをちゃんと地に立った存在にすると強力すぎるんだよね
ウォーハンマーやウォークラフトみたいに人間勢力と拮抗する列強のひとつとすると戦略レベルになって個人の話じゃなくなるし

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612988537/

ゴブリンスレイヤー14 (GA文庫)
蝸牛 くも
SBクリエイティブ
2021-03-12


↓ブログランキングに参加しています

2chまとめランキング