
804: 2020/09/24(木) 16:04:43.04 ID:qxRxg5yI0
連休の終わり頃から全然読まれなくなった
PVブクマが増えないプレッシャーが凄い
完全に日常生活に支障をきたしてるわ、どうやったら気にせずに済むんだろ
PVブクマが増えないプレッシャーが凄い
完全に日常生活に支障をきたしてるわ、どうやったら気にせずに済むんだろ
806: 2020/09/24(木) 21:47:17.65 ID:p4oxXUR20
>>804
一緒だ、もう全読者に目通されたんじゃないかと思えるぐらいPVひどい
仕事の時以外は頻繁にアクセスページ見てその度に落ち込んでる
同じく気にしないで済む方法を知りたいよ…完全にストレスだわ
一緒だ、もう全読者に目通されたんじゃないかと思えるぐらいPVひどい
仕事の時以外は頻繁にアクセスページ見てその度に落ち込んでる
同じく気にしないで済む方法を知りたいよ…完全にストレスだわ
817: 2020/09/25(金) 16:34:20.51 ID:d6mVCjmzd
>>806
俺も俺も
土曜にデビューして日曜日以降はPVもブクマも順調だったけど
ここ2日間、凄い勢いでPV減ってブクマも頭打ちだわ
淡々と続けてれば節目あたりで第二派的なのが来るのかなぁ
俺も俺も
土曜にデビューして日曜日以降はPVもブクマも順調だったけど
ここ2日間、凄い勢いでPV減ってブクマも頭打ちだわ
淡々と続けてれば節目あたりで第二派的なのが来るのかなぁ
805: 2020/09/24(木) 16:20:19.06 ID:SXyuqz8ed
・晒して改善を試みる
・完結して次回作へ
・アクセス解析みたいな機能がもっとあやふやなサイトへ引っ越す
・完結して次回作へ
・アクセス解析みたいな機能がもっとあやふやなサイトへ引っ越す
807: 2020/09/24(木) 21:51:04.91 ID:GTORxowk0
PV増えないのはタイトルあらすじが悪いってどっかの偉そうな人が言ってた
808: 2020/09/24(木) 21:58:24.50 ID:EVeLMFkj0
PVはタイアラ。ブクマはないように問題がある
そもそも開こうって気にさせられないんだから悩む暇があったら変えたほうがいい
人気のないジャンルなら問題外で気にするほうがどうかしてると思う
そもそも開こうって気にさせられないんだから悩む暇があったら変えたほうがいい
人気のないジャンルなら問題外で気にするほうがどうかしてると思う
809: 2020/09/24(木) 22:02:44.96 ID:iz8hnCUb0
タイトルあらすじは看板みたいなものだけど
そもそもそこに通りかかってくれないと目にも留まらないっていうね
そもそもそこに通りかかってくれないと目にも留まらないっていうね
810: 2020/09/24(木) 23:53:03.73 ID:zeCsyby20
あらすじはどこまで書いていいのかなぁ
方向性が分かるように書いたら第一章の7割(10万字)くらいまでネタバレになってた
これはそもそも方向性が分かるまでそれだけかかる本編の構成が悪いのかな
方向性が分かるように書いたら第一章の7割(10万字)くらいまでネタバレになってた
これはそもそも方向性が分かるまでそれだけかかる本編の構成が悪いのかな
811: 2020/09/25(金) 00:07:00.12 ID:Dd4WD2d00
>>810
1章というか今考えてるラストまで書いて良いと断言出来る
理由は隠したとこで誰も隠されたラストに期待してないから
なろう作品のあらすじ読んで「この先が気になる!」って人はまず居ない
「こうなるなら好みだから読む」って方が圧倒的に多い
ハズレとエタが大半なんだから当たり前のこと
それに人気さえ出れば続いて新しいラストが出来る
だから出し惜しみは百害あって一利なし
1章というか今考えてるラストまで書いて良いと断言出来る
理由は隠したとこで誰も隠されたラストに期待してないから
なろう作品のあらすじ読んで「この先が気になる!」って人はまず居ない
「こうなるなら好みだから読む」って方が圧倒的に多い
ハズレとエタが大半なんだから当たり前のこと
それに人気さえ出れば続いて新しいラストが出来る
だから出し惜しみは百害あって一利なし
812: 2020/09/25(金) 00:42:17.34 ID:xu60Qb0w0
>>811
なるほど、先の展開じゃなく好みかどうかか
安心しました、ありがとう
なるほど、先の展開じゃなく好みかどうかか
安心しました、ありがとう
813: 2020/09/25(金) 14:08:18.23 ID:7UFzhlhD0
>>811
え?普通ラストは変えられないでしょ
それ守らないとドラゴボみたくグダグダにならない?
え?普通ラストは変えられないでしょ
それ守らないとドラゴボみたくグダグダにならない?
814: 2020/09/25(金) 15:02:15.55 ID:U0EwQhWw0
>>813
中には書き出しの初期設定だけで書き始めちゃう作者も居るんだよ
俺は逆算型だからいまいちその感覚は分からんが、一応なろうでは初期設定だけで書き出す方が多数派みたい
中には書き出しの初期設定だけで書き始めちゃう作者も居るんだよ
俺は逆算型だからいまいちその感覚は分からんが、一応なろうでは初期設定だけで書き出す方が多数派みたい
815: 2020/09/25(金) 15:07:57.26 ID:cgXf3Siy0
>>813
だってなろうも連載だもの
人気が出たのが前提で、間を継ぎ足してく方法もあるけど
当初のラストを書いてキャラ人気を頼りに続ける方が楽
ラノベも漫画もそっちがメインだし
何より1巻のラストがあれば声がかかりやすい
出版社だって俺達の戦いはこれからだ!ばかり出すわけにいかんし
だってなろうも連載だもの
人気が出たのが前提で、間を継ぎ足してく方法もあるけど
当初のラストを書いてキャラ人気を頼りに続ける方が楽
ラノベも漫画もそっちがメインだし
何より1巻のラストがあれば声がかかりやすい
出版社だって俺達の戦いはこれからだ!ばかり出すわけにいかんし
816: 2020/09/25(金) 15:09:04.15 ID:8uWVNoobd
書いてもいいけどラストまで書いてる作品なんてほとんどないだろ
どんな主人公がどんなことをする物語か
あらすじはこれが書けていれば十分
どんな主人公がどんなことをする物語か
あらすじはこれが書けていれば十分
820: 2020/09/25(金) 17:17:32.39 ID:TxIcsD9M0
タイトルあらすじが大事なのはわかるんだけど、たくさんの人が食いつく要素を入れようとすると作品の内容と全然違う釣りになってしまうジレンマ
822: 2020/09/25(金) 17:19:31.77 ID:cTfcOIVX0
>>820
おいw
おいw
823: 2020/09/25(金) 19:37:31.76 ID:DoJ2cW2Q0
書いてるうちに本来くっつくはずのヒロインよりサブヒロイン不憫になってきちゃって
最後の最後でサブヒロインとくっつけちゃった事ならあるわ
批判も肯定の感想もなかったけどタイトルにメインヒロインの名を冠してたから意味を聞かれた
最後の最後でサブヒロインとくっつけちゃった事ならあるわ
批判も肯定の感想もなかったけどタイトルにメインヒロインの名を冠してたから意味を聞かれた
840: 2020/09/26(土) 19:16:15.94 ID:9LQ4JoIc0
わかりやすいタイトルって抵抗あるんだよなあ
自分がそういうのにまったく興味をそそられないから
自分がそういうのにまったく興味をそそられないから
844: 2020/09/26(土) 19:45:35.53 ID:EkROrfUq0
>>840
そーいう理由なら分からんでもないけど
好きなの書くから読者は要らんってタイプでないと苦しいよね
長いタイトルだと負けみたいに考える人もいるけど
内容が分からんタイトルの時点で負けてるし
そーいう理由なら分からんでもないけど
好きなの書くから読者は要らんってタイプでないと苦しいよね
長いタイトルだと負けみたいに考える人もいるけど
内容が分からんタイトルの時点で負けてるし
849: 2020/09/26(土) 20:30:04.12 ID:9LQ4JoIc0
>>844
俺は半々かな
読者いらんとは思いつつ、読者の目を意識してるからこそ文章力を高めようと思えて努力できる
長文タイトルが悪いことだとは思わないけどね
自分の作品を多くの人の目に触れさせたいっていう欲求は少しわかるから
俺は半々かな
読者いらんとは思いつつ、読者の目を意識してるからこそ文章力を高めようと思えて努力できる
長文タイトルが悪いことだとは思わないけどね
自分の作品を多くの人の目に触れさせたいっていう欲求は少しわかるから
851: 2020/09/26(土) 21:10:19.74 ID:VE82XZhl0
>>840
まったく同じ事を思ってたけど
アニメ化された作品だけでもいいから見てるみるといいよ
侮ってた
まったく同じ事を思ってたけど
アニメ化された作品だけでもいいから見てるみるといいよ
侮ってた
841: 2020/09/26(土) 19:17:47.74 ID:dRqKsEgC0
読者を釣ってからタイトル変えればいいよー
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599133164/
↓ブログランキングに参加しています

2chまとめランキング
コメント
コメント一覧 (1)
とか、お漏らしありますとか書けば変態の紳士が集まってくるだろ。
コメントする