a293921e

 
438: 2020/09/29(火) 11:56:19.91 ID:4cCV+Alta
やっぱり異世界を自覚のない悪意で引っ掻き回す日本人がいない作品はいいな 
登場人物が現地の人間だけだと安心する

441: 2020/09/29(火) 12:19:20.82 ID:9l1ktO5Ra
>>438 
それ、異世界転生、転移じゃなくて、普通のファンタジー

445: 2020/09/29(火) 12:45:31.83 ID:z7+oyIfC0
転移転生系だけが異世界系だって人がいるのか 

俺TUEEE系だけが異世界系だっていうのよりはマシだけどそういう人は俺TUEEE系でない異世界モノなんか読んだことないんだろうな


446: 2020/09/29(火) 12:49:05.44 ID:MFzwrUTfd
転移も転生もしない異世界系とは……?

447: 2020/09/29(火) 12:50:59.90 ID:4ob3blZJa
現地の人間が死に戻りして知識無双する話
魔法のある世界の人間が魔法のない異世界に行く話

こんな感じで日本人がどっかに転移転生するわけじゃないけど根幹は変わってねーだろっていうようなのも
それなりにあるし

448: 2020/09/29(火) 13:01:00.92 ID:QGuzejmu0
未来から死んで過去にタイムリープしたとか、自分の子孫に転生してたとか、まあいろいろあるしなあ
とりあえず、主人公の生きてた時代の方がすごくて、その知識で無双みたいな

449: 2020/09/29(火) 13:11:40.26 ID:P6IBTbC40
読者目線の語り手として転移・転生者を出すのは、その世界が我々と違う世界であることを示す手っ取り早い手段であるが、
地元住民だけのやりとりで読者に異世界感を示すことは可能なので転移転生は必須ではない
そもそも転移転生者が自分が今まで住んでいた現代日本と異なる世界と感じたから異世界、というような判定だと(そういう作品多いね)、
とにかく読者の日常・現実とは異なる世界を構築できれば異世界系ってことになる

450: 2020/09/29(火) 13:13:08.92 ID:MFzwrUTfd
別次元へ移動してれば何だろうと異世界という解釈か……
じゃあなんでこの10年でようやく異世界系って言葉が出来上がったのやらだな
創作史やら神話やら伝承が草葉の陰で泣いてそうな捉え方だ

463: 2020/09/29(火) 14:44:47.65 ID:P6IBTbC40
>>450
10年以上前は異世界系って言葉がなかったと思ってるのか……
前世紀から普通に使われてたよ

452: 2020/09/29(火) 13:21:20.47 ID:Fnn5MvR40
ドラゴンクエストもファイナルファンタジーも全部異世界物だよ
転移転生はその一部に過ぎない

453: 2020/09/29(火) 13:32:32.40 ID:QGuzejmu0
ランドオーバーとかナルニアとかの時代から普通にファンタジー系異世界転移あるから、まあ、なろうはずいぶん後発っちゃ後発だよな
日本でも黄金拍車とかワタルとか前世紀からやってたし

454: 2020/09/29(火) 13:34:17.68 ID:4cCV+Alta
日本人が転移転生しなきゃ異世界物じゃないなんて初めて聞いたわ
日本や地球じゃない、こことは違うファンタジーな世界が舞台なら異世界だろ
広義で言えば高度な機械文明のSF世界も含まれるとも考えられる
地球ベースに魔法やら超能力やらがあるとあるシリーズやヒロアカみたいなのはどういう扱いかは分からん

478: 2020/09/29(火) 17:36:05.22 ID:hAkAD8k10
>>454
架空の世界が舞台なのは確かだけど
主人公ら含めて登場人物達にとってはそこが自分の世界であって異世界もへったくれもないやろ
なろう定義での異世界ものの話は知らん

481: 2020/09/29(火) 17:49:11.44 ID:FYgDimD/0
>>454
なろうでやってる狭いジャンルの話をしてるんだから定義を広げる方が話こじれるわ
それにしても日本人縛りは必要ないけど、転移転生すらも定義がガバガバだしな

486: 2020/09/29(火) 18:57:11.46 ID:Fnn5MvR40
>>481
なろうの定義でも「異世界であるかどうか」と「異世界転生・異世界転移であるかどうか」は別に設定されてるぞ
https://syosetu.com/site/isekaikeyword/
https://syosetu.com/site/isekaikeyword2/

479: 2020/09/29(火) 17:40:54.11 ID:QGuzejmu0
別に異世界物では登場人物は自らを異世界人とか認識する必要は無いんだが……

480: 2020/09/29(火) 17:48:08.81 ID:JMqjFfCZa
村人「ようこそ! ここは異世界エラントのワンダラン村さ」

482: 2020/09/29(火) 17:49:34.86 ID:DuGNz2VZ0
異世界っていうのが作中キャラからの視点では無いのなら
ファンタジーに限らず大半の作品が異世界に当てはまるのでジャンル分けの意義が無くなる

487: 2020/09/29(火) 19:01:02.18 ID:P6IBTbC40
>>482
大半の作品が異世界に当てはまるって、いったいどういう定義でそうなるの?
まさか、現実とちょっとでもずれがあれば異世界だ、みたいなガバ定義じゃないよね?
そういう無茶を言うなら、ノンフィクション以外は異世界なんてことになるわけだけど

500: 2020/09/29(火) 20:28:30.28 ID:FYgDimD/0
>>487
言葉の意味で言えばフィクションは全て異世界定期

501: 2020/09/29(火) 20:36:26.71 ID:aYl6y1eF0
>>487
>>500
厳密に言えば、ここと異なれば異世界にはなる
この世界とほとんど同じで存在する塩が1粒少ない世界も異世界

513: 2020/09/29(火) 23:47:42.48 ID:P6IBTbC40
>>500
現実世界を舞台に架空のストーリーや架空のキャラを展開させてもフィクションなわけだが、
ストーリーやキャラが違うって言うことは世界も違うから異世界だ! という主張はいくらなんでも拡大解釈ではないだろうか

異世界ものっていうのは、(読者が現実と考える世界と)異なる世界が舞台である、というのが(物語の上で)大きな意味を持つ物語のことであって、
舞台が異世界か現実世界かというのに意味がない物語はたとえ架空の国を舞台にしていようが異世界ものと冠するのは違うと思う

524: 2020/09/30(水) 06:44:59.97 ID:tBD7+OOp0
>>513
だから言葉通りに捉えるのは意味がないって話だぞ
どんな文脈であれ異世界の語が使われる時には「ある特定の異世界」が想定されてるんだから
そこを拡大解釈しようとする奴はただの話が見えてない馬鹿だ

483: 2020/09/29(火) 18:40:40.62 ID:EX+terEHa
個人的にジャンルが異世界って言われるよりファンタジーって言われる方が上等な気がする

484: 2020/09/29(火) 18:47:02.67 ID:MFzwrUTfd
まあ異世界に行ってれば何でも異世界系、ってのはやはり無理があるわな
もちろんグレーゾーンの広い話だからきっちり分けられるものでもないが
「系」とか「もの」と括るからには異世界に行く事からはややゾーンがズレるよね、ってだけの話よな

485: 2020/09/29(火) 18:48:11.29 ID:hAkAD8k10
胃世界ものはあくまでサブジャンルで、必ずしもファンタジーでやる必要もないけどな
SFもまぁまぁやってるし、ドラえもんとかしょっちゅう異世界行ってるし

492: 2020/09/29(火) 19:16:06.56 ID:aUzQQF5ir
異世界モノって表現は [ 比較できる基底世界(我々の現実世界)が作中に存在するかどうか ] 、でいいんじゃない
基底世界が存在しないなら作中のキャラに取っては作品世界がすべてのなんだし、フィクションがリアルとは違うなんてのは当たり前の前提だから考える必要もなくなる

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600851629/

異世界魔法は遅れてる!(7) (ガルドコミックス)
樋辻臥命
オーバーラップ
2020-09-25


↓ブログランキングに参加しています

2chまとめランキング