創作ちゃんねる

創作活動をする方のために役立つ創作情報や小ネタ、小説公募情報などをまとめる5chまとめサイトです。

    2021年03月

    99622363.jpg
     
    179: 2021/02/14(日) 01:24:09.83 ID:JY/y5DPv0
    スレの流れと関係ないが、このスレで何か設定を考えるときにその設定以外の魔法や異能の類の使用はあくまで最後の手段にして欲しいなと思う
    竜がいたら民家の形も変わるよね→バリアの魔法があれば変わらないぞ→竜はバリア破る技を使ってくるから意味ないぞ、じゃ際限がない

    182: 2021/02/14(日) 01:59:49.70 ID:2dF+e8rV0
    というか竜が人間の住む家屋を壊しにわざわざ人里には来ないんじゃね
    そんな竜がいるなら俺は近くに住もうと思わないし
    竜が人家を目の敵にする理由とかを考えた方がよっぽどマシな答え出そうだわ

    186: 2021/02/14(日) 06:32:40.48 ID:wi23Cgsh0
    竜を主眼にした巣作りドラゴンというエロゲでは、そこらへんもきちんと掘り下げていた
    ドラゴンの文化としてオスはより大きな巣と財宝を持つことがパラメータになる
    どうやって巣を大きくして財宝を貯め込むかというと、冒険者を巣に誘き寄せて、配下の魔物(or自分)に叩かせて奪い取るわけだ
    巣を大きくするのは魔界の商人が請け負ってくれて、財宝を貯めて拡張し、より困難で評判が大きい巣を作っていくというコンセプト

    さてそこでなにゆえ人間を襲うかというと、ダンジョンの評判だけで呼び込むには気長過ぎてしまう
    よって人間にとって脅威となる存在として示すことで、あえて討伐隊を組ませたり、高名な冒険者に依頼させて攻め込ませるわけだ

    だから街を壊滅させてもダメだし、脅威とならない破壊の仕方でもダメという、絶妙な按配をゲームとして求められる(巣の評判が高くなると顔見せだけでも攻め込んでくるようになる)

    相手が強いと財宝を奪われてしまうし、エロトラップで捕まえて人間を配下にしたりもする
    魔物やトラップを自由に配置しつつ、奥深く来れるようにあえて回復の泉や、なんなら商店さえ設置することもできる
    なんでダンジョンに宝箱が置いてあるの? 回復の泉があるの? というゲーム的疑問をゲームシステムとして合理的にストーリーに組み込んでいる

    ただしこれはゲームだけではなく、単純な物語としても成立する
    知性あるオス竜がメス竜にアピールする為に、巣を拡張して金銀財宝を貯め込むという、その世界における“ドラゴン文化”が根底にあるわけだ
    【【創作ちゃんねる】異世界ファンタジーの竜はよく人間を襲いにくるけど竜は人間の住む人里にわざわざ来ないんじゃね…竜の災害議論】の続きを読む

    a4082913.jpg
     
    110: 2021/03/06(土) 01:03:37.64 ID:mf5E0Rfh0
    書き溜めする人ってどれぐらいのスピードで執筆してるんだろ。ストックがあるって羨ましい

    111: 2021/03/06(土) 01:16:56.40 ID:n350SQ4Vd
    物語の複雑さ、設定世界観の重さ、執筆に割ける時間量、プロットの完成度、環境気分テンション能力……様々な要素で構成される最終値だからねえ
    表面的な執筆速度に囚われないようにね

    112: 2021/03/06(土) 01:26:02.48 ID:9d2Xfz1a0
    過疎気味のカクヨムからなろうに引っ越して初めての連載をしようと思い、筆をとった僕。
    どんだけまとめて1話目が4000字を超えちゃった。
    そのまま2話目3話目と平均3500字をマークしてるんだけど、やっぱりなろうの読者層からしたら描写を削ってでも文字数は少なくした方がいいよね?
    1話あたり何文字くらいが理想なん?
    【【創作ちゃんねる】好きな小説を好きなように執筆する底辺作者スレ民たち…「10万字で完結する小説って物語として物足りない?」】の続きを読む

    7cede5e4.jpg
     
    121: 2021/02/13(土) 19:39:09.93 ID:Go1wVr170
    原作読んだことないんだけどハリーポッターはどうなん?
    アレも杖なしでも魔法使えるけど校長とか杖使ってるし増幅系なのかね

    122: 2021/02/13(土) 19:49:01.86 ID:4VLpOSeI0
    暗算得意な人が大抵の計算は暗算でやって電卓使うより早かったりするが、複雑な計算や特殊な計算は関数電卓だのPCだのを使うこともあるように、
    たいていの魔法は杖なしの方が早いので杖を使わないが、特殊で複雑な魔法を使う時だけそれ用のつえを使うみたいなのがあっても良いのよ

    124: 2021/02/13(土) 19:53:45.83 ID:/3Nwhiuz0
    用途によって複数本の杖を使い分けたりなんて可能性もあるのかな
    そう考えるとPCのツールみたい
    【【創作ちゃんねる】大議論!魔法使いの杖について その2…魔法使いには常に杖が必要な場合もありうる】の続きを読む

    d5c1e9f4.jpg
     
    10: 2021/03/09(火) 00:26:37.39 ID:vEHOwb3zM
    異世界って設定なんだから地球の作物出すなよ

    13: 2021/03/09(火) 02:21:00.19 ID:gZlwG1vTK
    >>10
    一文字違いや変な発音で喋ったみたいな(トメェトゥ)にいちいち変えて
    逆に分かりにくくなってるやつ
    だいたいふんわりした知識で料理つくって大絶賛系に多い

    17: 2021/03/09(火) 07:27:37.97 ID:QZXGEs+w0
    >>10
    地球の武器は? 地球の防具は? 地球の建築物は? 地球の動物は?
    地球の格闘技用語は? 地球の物理学用語は? 地球の医学用語は?
    地球の政治制度は? 地球の商売は? 地球の生活習慣は?

    地球の言語は?
    【【創作ちゃんねる】異世界ファンタジーって設定なんだから地球の作物出すなよ…←同じ名称だからと言って完全に一致するとも限らないよな? 異世界の名称議論】の続きを読む

    44a64f30.jpg
     
    86: 2021/02/13(土) 16:42:39.56 ID:E91XBA/JM
    「魔法の杖や本や箒を使って戦うキャラは何も持たずに戦うキャラよりも元々の力は弱いのか問題」に関して考察してみたい
    普遍性を重視したいから、メタ的な事情を一切抜きにしてみる

    まず思いつくのが、そもそも杖を持つ方が元々の力が強くなると考えられる場合はどういう場合なのか、ということ
    つまり杖なしの方が初心者向けである設定を作る場合
    同じ結果を出すだけなら道具を使わない方が簡単で、「道具を使える」という状態の方がデメリットに働く状況だ
    かつ、杖を杖以外で代用できないことが納得できる形で提示されている状況

    一つ思いついたのが、杖を使わない人>使う人の作品では、杖を使わない人は「杖と人とで一単位であり、そこから杖が欠けている状態」な訳だから、
    逆に、使う人>使わない人の時空では「人一人で一単位であり、そこに『杖がない状態』が欠けている状態」と捉えられることになる
    要するに、「杖がない」という杖を持っている状態と定義する(俺はこれをゼロ杖と呼ぶことにした)

    考えたのはここまでだ

    89: 2021/02/13(土) 17:01:05.56 ID:j1QeJajP0
    魔法の杖が増幅装置のような役目を果たしてる設定と
    魔法の杖が自転車の補助輪のような役目を果たしてる設定がありうる

    魔法の杖が、魔法の成功率や魔法の効果に影響するとして
    前者は単に1より大きい定数倍する効果、もしくは定数を加算する効果
    後者はある閾値より小さい場合だけ、1より大きい定数倍する効果、もしくは定数を加算する効果
    閾値以上の場合は影響なし

    前者なら杖を持った方が強いけど、後者は一定以上の能力があれば杖は必要ない
    みたいな感じに定式化できると思う

    94: 2021/02/13(土) 17:16:04.24 ID:6j8y46HC0
    >>86
    それってまずは必ずそれが無いと魔法が使えないと言う設定であれば
    魔法媒体を使わずに魔法が使える人よりも弱いのは当然かと

    そして基本は無くても魔法は使えるものであえてそれを持って魔法を使うというのであれば
    >>89が言うような杖が補助や増幅の効果を持たせるために持っているというものならば
    それは補助および増幅装置を持っている方が強い(使いこなすのが楽)と言う事になる

    結論:結局基準となる設定による
    【【創作ちゃんねる】大議論!魔法使いの杖について その1…杖を持たないのが強いってのがまずありえない!】の続きを読む

    このページのトップヘ