378: 2018/08/18(土) 16:26:56.11 ID:HYl+sl6Va
『ファイヤーボール』と唱えるか『イオ』と唱えるかで、雰囲気が違ってくるんだけれど、ゲームファンタジーでそこまでこだわる作品は少ないよな。
ハイファンタジーは気軽に魔法を使うこと自体が少ないんだけれど、確かに独自の言語で独自の神や精霊に祈って力を使うから、すごく雰囲気が出る。
ただ今のライトノベルは、編集の方が独自モンスターや魔法を避けたがるそうだし、そうした誰得な細かい所にこだわる必要は無いんじゃないかな?
名前にしたってショウ・ザマで充分だし、ちょっとこだわるなら『ショウ・ザーマ』とか、異世界の訛りで呼ばれてる程度にすれば充分だよ。
よほど作品世界の根幹に関わる事でも無い限り、その辺はこだわっても無意味だし、ツッコムのは一部のオタクだけで、作品自体の批判とはならないよ。
それこそ、女子高生が異世界で風呂に入りシャワーを浴びるのと同じでさ……あれもプロ作家がものいいを入れたけど、誰得かって事で決着ついたろ?
ハイファンタジーは気軽に魔法を使うこと自体が少ないんだけれど、確かに独自の言語で独自の神や精霊に祈って力を使うから、すごく雰囲気が出る。
ただ今のライトノベルは、編集の方が独自モンスターや魔法を避けたがるそうだし、そうした誰得な細かい所にこだわる必要は無いんじゃないかな?
名前にしたってショウ・ザマで充分だし、ちょっとこだわるなら『ショウ・ザーマ』とか、異世界の訛りで呼ばれてる程度にすれば充分だよ。
よほど作品世界の根幹に関わる事でも無い限り、その辺はこだわっても無意味だし、ツッコムのは一部のオタクだけで、作品自体の批判とはならないよ。
それこそ、女子高生が異世界で風呂に入りシャワーを浴びるのと同じでさ……あれもプロ作家がものいいを入れたけど、誰得かって事で決着ついたろ?
384: 2018/08/18(土) 20:04:07.06 ID:HYl+sl6Va
かなり本格的なファンタジーでないと、そこまでは描写しないだろうね。むしろ現代では、魔法原理を説明して、いかにチートするかに主眼を置いてるような。
387: 2018/08/18(土) 20:27:47.69 ID:w0yUa3Ded
やや古いがストブラと禁書は詠唱の文面まで書いてたな
SAOアリシゼーション編も多少は詠唱していたな
強キャラになると詠唱省略するけど
SAOアリシゼーション編も多少は詠唱していたな
強キャラになると詠唱省略するけど