引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544971255/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544971255/989
盾は明らかに「主人公を嫌う奴ら→愚かで騙されてる奴ら、極悪人」で、
「主人公を好きになる奴ら→風評や上辺の態度に惑わされず主人公の真実を見抜ける」
という、今ある追放ものメソッドが露骨に見えるからカルト臭くてキモい。
話の中では三勇教という主人公を憎む側がカルトとして描かれてるのに、
傍目には主人公の取り巻きの方がカルト臭いという。
作中で主人公を批判したり嫌う方が間違いだということを全面に出してる以上、
なので盾は少なくとも「なろうでは作中で主人公が何をしても聖人君子扱いされる訳ではない」
という反論の論拠にはならない。
主人公を嫌う、攻撃する側を絶対悪にしてる以上、
「主人公はモンスターに攻撃されてるから全てにさすなろされるわけではない」
と言うようなもの。
主人公に好意を寄せる奴らも
主人公と同じく虐げられてるものだぞ
あの国では獣人国と対立していて
獣人国と懇意にしていた先代盾を除く3勇者を国是としているってバックストーリーがあり
奴隷の獣人を盾主人公が同じ立場として救っただけで
聖人君子でさすなろ見たいにしてるのとは別だぞ
盾は自分でも悪人と語ってるし、周囲も性癖とか行動の苛烈さはどうかと思うと見られてるよ
作中でちゃんと触れられているからさすなろされててもさすなろ度が割と低く見られる訳だな
さすなろがひどい作品はこういうのすらも避けてて弓の勇者みたいな気味悪さになる
デスノート
ただしこう言う物語を書くにははめちゃくちゃ難易度が高いから注意した方がいい
砂ぼうずとかいいぞう
主人公が徹頭徹尾人間の屑だけど読者からは人気がある
感情移入を前提とした作品とはまた違う作風だから、なろう見たいなよくも悪くも感情移入前提なものとは区別するべき。
虐げてた奴が実は裏で国家転覆させるような悪い事してました、みたいな
復讐=良い事にするための大義名分を無理矢理作る展開が嫌
あればどっちでもいいって人が多いんじゃね
なんとなくふわっとした理由で言動がぶれぶれだと拒否反応出る人が多いんじゃね
ストーリーにも言えるけどやっぱ目的がきちんとしてるやつと何がしたいのか
わからんやつだと前者のほうが読んでて面白いし
「正しいことをしている自分に逆らう人間は殺す」でギルティじゃね?
外道の歌の復讐屋主人公みたく
「法にそむく復讐をやっているなら、自分たちも誰かに殺されても文句は言わない」
ぐらいの心構えじゃないと
善悪と違法か適法かはまた別の話
極悪人ってのは案外ピンポイントの悪事をなす。特定の誰かを仕留めるためだけの仕掛けを作るとか。
割と広く浅くなんて悪事はしない。それはただのゲスでしかないし。
なろうには案外「悪人」「無自覚のゲス」は多くても、その意味での「極悪人」が足りないんじゃないかな。
あれはどちらかと言えば悪事が極悪人と犠牲者(もしくは極悪人とゲス、極悪人と極悪人同士)で完結するからいいんだな。
悪人ぷって中途半端な悪事なりさすなろなりするなら、最初からそういうのを書くなとは思うよね。
荒木飛呂彦だっけ、悪人に中途半端な悪事はさせないよっての。
あくまで法の敵であって、ここでいう悪役とは違うよなぁ
世界観的に法律とか政治に問題があるタイプの話もあるからな
それこそオルフェンズとか
むしろ法の敵でない主人公は古典だと少ないし
こんなに主人公に良い所があるのに理解できないこの暴力ヒロイン嫌いとか、なんか胡散臭いぞこの主人公なんか持ち上げられ過ぎててキモイとか
そして周囲のキャラの相対的な問題なんかも出てくる
そこらのバランスが良かったり、作中諸人物(ざまあ役だけでなくメインキャラ)や読者に主人公やヒロインを批判させても構わないみたいな余裕がある作品が主人公の善悪関係なくある程度評価されたりする訳だね
でも批判される事を恐れる人はそんな作品は存在できないみたいな事を言い出す
むしろ売れてる作品の主人公は色々と言われてるか、評価が良すぎるキャラはデスノートみたいに裏表があったりする
善でも悪でもない無頼の徒が
明確な悪を倒して
致命傷負ったまま去って行く様式美
それも相対的な奴だね
悪人同士で「俺、悪いやつ」対決させて矜持を持ってる奴が勝って立ち去っていく
あれで顔芸ギャグ作品的な流れになってしまって、ダークヒーローモノにもなれず妙な終わり方に
なんで安い挑発に乗って犯罪者以外を殺したん?調査されるのなんか当たり前やんとか、偽物なのを明かさなかったら月は罠にかかったことに気付かず監視でバレてたんじゃ?
という問題にひっかかってしまった
序盤はこんなに続くとか思ってもなかったのかもね
引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545879538/