b6a83715.jpg
 
721: 2018/12/04(火) 11:58:15.09 ID:VOd82J7Y0
作中世界の規模にもよるけど国家をまたぐ規模の作品で作中世界の地図がないのは作者が世界をきちんと作ってないと判断して俺は避けてるな

747: 2018/12/04(火) 16:20:08.83 ID:9Gl62GHDa
異世界を書くならまず世界地図、そして最低三種類以上の言語、
そして有史以来の歴史年表を最初にちゃんと設定してからでないとな

749: 2018/12/04(火) 16:34:55.59 ID:TB5FjApga
>>747
わかる

地理、言語、風俗、文化、経済体制、人間の生活範囲、種族ごとの歴史、宗教、土着信仰、災害の発生頻度

こういうの大事だよな

751: 2018/12/04(火) 16:44:46.59 ID:gG8RzRQmM
>>747
なろう系の世界地図でまともなのが一つもない
もっと精巧にとまではいかないがせめてふざけた形はやめてほしい

809: 2018/12/04(火) 20:04:50.12 ID:YhccHuiG0
>>751
現実の大昔の地図でもあるでしょ。
「GS美神」の吸血鬼ブラドー伯爵の世界地図(大地は円形で上半分が欧州、左下四半分がアフリカ、右下四半分がアジア、中央にエルサレム)、みたいな適当な極めて適当なの。
そういえば、逆転移モノで実際巫山戯た地図があった。円形大陸を囲んで、四方に鋭角の頂点を円大陸の反対側に向けた三角形の大陸があるだけというもの。カミサマとか実在する世界だから、妙に人工的な地形でもアリだと思った。

748: 2018/12/04(火) 16:32:41.89 ID:atBq1TBA0
それはそれで一万二千年前になんかいろいろありすぎ問題が発生しそう

753: 2018/12/04(火) 16:54:10.47 ID:c7KO6oRNM
世界地図ってか地方地図がいいところだな
それこそヨーロッパ程度の活動範囲

754: 2018/12/04(火) 16:55:32.74 ID:TB5FjApga
一国一城の設定 これはしっかりしてると思ったけど

侯爵領
530c852c.jpg


村の地図
48baec73.jpg


大陸地図
3f3f4798.jpg


諸国
80b63129.jpg


主人公のいる国
d1082a2f.jpg


ed69d375.jpg


756: 2018/12/04(火) 16:59:55.10 ID:Ml6WT5FAr
>>754
殆ど森とかどんだけ緑豊かな土地なんだよ

757: 2018/12/04(火) 17:00:57.57 ID:TB5FjApga
>>756
日本も森だらけだよな 住めないだけで割と土地はあるし 今少子高齢化で人口少なくなってるし

764: 2018/12/04(火) 17:17:29.53 ID:v0CXpWMsr
>>756
ヨーロッパは昔は殆ど森やぞ

759: 2018/12/04(火) 17:05:49.83 ID:1ID0V5BE0
>>754
その大陸だとオーストラリアなんかと同じで中央部は砂漠化まったなしだな

760: 2018/12/04(火) 17:07:52.90 ID:TB5FjApga
>>759
地理学的にこれはどんな大陸になるの?大陸の緯度経度にもよるんだろうけど

773: 2018/12/04(火) 17:45:30.83 ID:1ID0V5BE0
>>760
オーストラリアよりもでかくて、オーストラリアと同じように海岸線が単調だからね
大陸の中心部は砂漠地帯になるのは避けられないよ思うよ
あとは山脈がどう走ってるかによるかな
山脈の海側は植生が豊かになることが予想される。
あとは気温と山脈の高度次第で密林になるか草原地帯になるかシベリアの森林地帯みたいになるか。

その一方で大河が無いっぽいので水循環はおそらく致命的なレベルで発生しておらず、一度砂漠化したら塩類蓄積で歯止めがかからない可能性が高い
この大陸では大規模農業はとても危険だ

よって、描かれていない大河がある地域以外では草原地帯では放牧、密林地帯では狩猟採取系の文明が長らく続いてあまり発展出来ないかもしれないね

774: 2018/12/04(火) 17:47:30.87 ID:TB5FjApga
>>773
なるほど
しかしなんで海岸線が砂漠化の要因になるの?教えてくれたら助かる

778: 2018/12/04(火) 17:52:24.21 ID:1ID0V5BE0
>>774
海からの水蒸気が大陸の中央部まで届かないから
海岸線が入り組んでたり、内海があるとそこから水蒸気が供給されるので砂漠化はあまり進行しない

ヨーロッパは地中海があるのとアルプス山脈やウラル山脈のおかげで北と南からの水蒸気がうまいこと分配されやすい構造になってる

目立った山脈がなかったり、あっても距離がありすぎると中央アジアや北米大陸中央部のように乾燥化してしまい砂漠もしくは荒れ地になってしまう

779: 2018/12/04(火) 17:57:04.56 ID:TB5FjApga
>>778 ありがとう。参考になったわ

ちなみにわいが異世界設定するために参考にしてる地理的メモ↓
2d9cae3b.jpg


768: 2018/12/04(火) 17:28:44.32 ID:7iM3F2uZ0
>>754
山のてっぺんから水が湧いてるみたいでちょっとキモいかもしれん
そして森は自重

770: 2018/12/04(火) 17:29:51.75 ID:TB5FjApga
>>768
水源かもしれんな

755: 2018/12/04(火) 16:56:48.97 ID:0cvEhQeX0
異世界なら巨大な亀の上に乗った数体の象が鼻で大地支えてるのが自然だからな

761: 2018/12/04(火) 17:08:39.31 ID:atBq1TBA0
中世レベルの測量技術で描写するならそこまで正確でなくてもよいが、ステータス画面開くとついでにワールドマップも出てきたりしたら困るな

771: 2018/12/04(火) 17:30:20.82 ID:TFe3vKOS0
>>761
飛行魔法やドラゴンライダーなんかの飛行手段がある設定の異世界なら
正確な地図があってもおかしくない
寧ろ飛行手段があるのにも関わらず、いかにも古風で雑なワールドマップ
にされてしまう方が違和感を覚えそう

765: 2018/12/04(火) 17:24:35.68 ID:9Gl62GHDa
ヨーロッパだって平地は限られてるしな
日本よりは凹凸少ないらしいが

766: 2018/12/04(火) 17:24:39.91 ID:ls+rjEa00
日本もヨーロッパもそういった未開拓部分は
半ば異世界扱いされてたような気がする

769: 2018/12/04(火) 17:28:49.84 ID:TB5FjApga
4ecf51d4.jpg


無職転生世界地図

個人的には地理とかちゃんと考えてくれる作品は面白さは問わず好き
創作世界の地図とか見るの好きなんだよ 誰かわかって

777: 2018/12/04(火) 17:52:04.01 ID:TFe3vKOS0
>>769
その地図を見て今頃気が付いたが、シーローン王国で米を見つけたのは
地理や緯度的には理に適っていたんだな

780: 2018/12/04(火) 18:08:36.61 ID:TB5FjApga
>>777
でもこの世界、惑星じゃなくて六面世界というサイコロ世界で、これはその一面なんだよね
だから実際に地球の緯度経度が当てはまるのかは不明
ちなみに他の五面の世界は滅亡した

807: 2018/12/04(火) 19:56:37.24 ID:8EnjCOCca
>>769
露骨にユーラシアと新大陸じゃんか

772: 2018/12/04(火) 17:34:28.50 ID:edK1ZleE0
湖とか大河が無いのが凄いな
雨降ったらどうなるんだ

775: 2018/12/04(火) 17:47:59.67 ID:ZWua5ek40
そういう大陸のど真ん中でパスタやらうどんを茹でまくる民族がいるのがなろうの異世界だ

792: 2018/12/04(火) 18:48:49.46 ID:1ID0V5BE0
北方樹林帯は腐葉土の生成が遅い代わりに凍結土壌が水分を共有するんで、上手いぐらいにバランスがとれて森林極相に至ることが出来るんだよね
シベリアにかぎらずカナダの北の方もそんな感じでうまいこと森林が形成される条件が整ってる
一度極相に達すると動的平衡が働くので、よっぽど大規模な森林火災とか伐採とか発生しない限りはなかなかバランスは崩れない

まあ、農業がいとも簡単にそのバランスを崩壊させちゃうことが多いわけだけど……

793: 2018/12/04(火) 18:49:50.83 ID:5WP9ldKuM
地球空洞説って好きだな

794: 2018/12/04(火) 18:52:23.16 ID:TB5FjApga
>>シベリア
わいの異世界設定のための地理メモを参考にしてくれ

601e93a5.jpg


804: 2018/12/04(火) 19:52:13.17 ID:7xImOJiFa
地図気にする人多いんだな
俺は逆にそういうのあまり気にせず読んでた
設定だけ積んで本編が雑だったりするのが多くて。

812: 2018/12/04(火) 20:55:37.53 ID:max6Io3c0
地図作るのはいいけど、衛星から写したような細密な地図なんてほとんど作れませんから!
むしろ方向感覚を失わせるものとして邪魔ですらある。
昔の(伊能忠敬前の)日本地図や、ヨーロッパで描かれてたTO図の方が「それっぽい」地図に見えるんだよなあ。

細密地図より「案内板」「重要なところに案内が書いてあるぐにゃぐにゃ図」の方が地図としては優秀なんやで。
地図帳だけとナビ声だけの、どっちを信用すれば正確な目的地に着けるか、って話だ。

816: 2018/12/04(火) 21:34:56.80 ID:8EnjCOCca
みんな大好きドリフターズの地図はクッソ適当だったな
しかも日本のw

817: 2018/12/04(火) 21:41:40.11 ID:EG7SnYavd
みんな創作地図とか見るの好きなんでしょ
知ってるよ

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543164961/

↓ブログランキングに参加しています

2chまとめランキング