97633e9b.jpg
 
216: 2018/09/06(木) 23:37:26.81 ID:/zp6uf+FM
ファンタジーの勉強として十二国記読んでるけどさ、綺麗な模様の地図。
これは地形学的にどうなんだと思わない方がいいのだろうか。
とある小説の書き方本には、海風が山に当たって乾燥した風が~季節風が~なんかを考えるべきとかあったけどさ。

217: 2018/09/06(木) 23:40:22.29 ID:tGMdC6s90
>>216
内容面白ければそこに突っ込む読者はいないと思うよ

218: 2018/09/06(木) 23:43:19.79 ID:I+lsH2pea
ファンタジーにリアリティを求めるのがおかしくね

219: 2018/09/06(木) 23:44:41.38 ID:/mlRhB4L0
>>218
えっ?冗談だよな?
リアルとリアリティは違うぞ?

221: 2018/09/06(木) 23:47:08.47 ID:nqKSAGRi0
リアリティなら、地学的に正しい必要は無くて
例えば「この地方は火と風を司る神様がいるので、風が乾燥しているんですよ」
とかでも大丈夫
それなりに理屈がつけられればいいし
その理屈を最初に出しておけばなお良いというだけだよね

223: 2018/09/06(木) 23:50:04.98 ID:ZZ2BYzBh0
ファンタジー起因でもリアリティある原因でも考えておいて損は無し
だが、設定した事を片っ端からつらつらと書いてしまうのは底辺でも最悪レベルの失敗
特にウェブ小説では設定ひけらかしは大きくマイナスに影響する可能性が高い
設定は作って語らず、くらいの姿勢で

226: 2018/09/06(木) 23:55:04.27 ID:/zp6uf+FM
あとさ、妖魔ってのが出てくるんだけど、作者の頭にはどこまで設定あるんだろうか。
何から生まれ何を糧にして生体数はどの位なのか。
ある物はあるのだと理由はないのか、神さまが~魔力の吹き溜まりが~みたいな設定あるのか。

なろうの魔物が何なのか分からなくなったから参考にしたいんだけどね。

365: 2018/09/07(金) 19:35:29.87 ID:s8LeG9vud
>>226
十二国記は魔物と戦う小説じゃなくて
王様が国を治めるのがメインだからその辺参考にした方がいいんじゃね
妖魔も王がいない時に湧いて増える災害くらいのポジションだったはず

227: 2018/09/06(木) 23:57:43.43 ID:kW13Xf1rp
殺しまくる予定の魔物なら虫みたいな扱いでいいんじゃないかな
本能のまま設計されたまま機械的に動く生物

228: 2018/09/06(木) 23:59:39.09 ID:/zp6uf+FM
地形に関しては、以前一つの大陸に火山、雪原、砂漠、森林の国がある話を書こうと思った。
まあ普通に考えりゃそんなのが隣接するわけないしで諦めた。
でもファンタジーならそういうものだで押し通していいんかな。

233: 2018/09/07(金) 00:03:34.45 ID:2wupmpCo0
>>228
地球という星のユーラシア大陸という大陸にはなんと火山と雪原と砂漠と森林があるぞ

まあ、どういう話を書きたいかから、設定逆算するのがいいと思うよ

237: 2018/09/07(金) 00:10:04.97 ID:N5CVhpbv0
>>228
北米だけでもそれ全部あるぞw

229: 2018/09/07(金) 00:00:33.01 ID:cXEeLvN/0
設定が先走るタイプだな
物語ありきで設定はそれが活きるように作っていく方がいい
考えた方がよいのか曖昧なままでよいのか、まずそこで選別していこう

230: 2018/09/07(金) 00:02:28.76 ID:TWuVe5iL0
よほどの人気作じゃない限り、読者はそこまで読み込んでくれないよ
セリフ以外は飛ばし読みとか普通にあるし

232: 2018/09/07(金) 00:02:45.77 ID:yKVziVuKp
設定から物語生まれるパターンもあるから一概には言えないと思うよ
指輪物語の人とか絶対設定厨でしょ

236: 2018/09/07(金) 00:08:09.73 ID:cXEeLvN/0
>>232作者の中に最初から膨大な知識と知恵がある場合はそうだろうな
書こうと思って知識を仕入れるレベルでは設定を先走らせてもまぁ良い方向に作用しないだろう
設定厨だからあれを書けたというよりは、それまでの経験を活かしたって事だから
今から10年、みっちり勉強してくるってのなら別かも知れんが……

238: 2018/09/07(金) 00:10:16.73 ID:epueq+MNa
>>232
トールキンは、まず「言語」から創り出したという設定厨の最上位モデルだぞ
自作に対する下位互換な連中の熱狂ぶりにはかなり引いていたとゆうまさに神の視点

239: 2018/09/07(金) 00:11:41.99 ID:N5CVhpbv0
>>232
あの人は設定厨というかもはや創造主

234: 2018/09/07(金) 00:04:11.60 ID:mPOS5/trM
荒唐無稽な大陸はストーリーに必要だったんだ。ffみたいに4属性の力を手に入れる話だったから。
でもリアリティの渦に飲まれた。

235: 2018/09/07(金) 00:06:10.39 ID:yKVziVuKp
リアリティのある世界で4属性のパワーに説明付ける予定もあったのなら正しい判断だと思うよ

242: 2018/09/07(金) 00:19:11.48 ID:i5xGVlN70
「指輪物語」は、あの世界の言語を翻訳したもの。というスタンスだったから、作者は各国の訳者にはなるべくその国の言語特有の表現を求めたそうだね。
それを踏まえて、武器の「stinger」は日本では「つらぬき丸」と最初訳された。
「stinger」自体がすでに「英語に翻訳」された言葉なんだから、それをそのまま使うのはおかしい、ということだったんだろう。

243: 2018/09/07(金) 00:23:01.07 ID:mPOS5/trM
リアリティお化けに取り憑かれて設定考えるのに疲れてしまった。
だから最近は裏設定考えずに、魔物はいるが理由はない、ステータスはあるが理由はない、そんなものを書いてる。

252: 2018/09/07(金) 00:43:53.27 ID:XubKoDCgr
>>243
いや、普通そのへんは流すところだろ。
何がどうなってこうなったで主人公が知ってる及び、読者が知るべきところの設定の有無がリアリティであり、現代もの書くのに、水道が出る原理とか、電気の発電原理まで書く必要はない。
そういうものだと読者がなるべく納得できればいいんだよ。

257: 2018/09/07(金) 00:59:46.82 ID:mPOS5/trM
>>252
もちろん作品に全部書かないよ。
でも漠然とでも仕組みを知っておかなきゃリアリティの欠如した描写になるって不安になるのよ。
水道から海水は出ないしピカチュウはコンセントを咥えてない。

244: 2018/09/07(金) 00:26:36.99 ID:og73qBmz0
後付け設定が一番やりやすいように感じる
やり過ぎると薄味展開になったり破綻する可能性は高くなるが

247: 2018/09/07(金) 00:30:06.45 ID:yKVziVuKp
ステータスはゲーム世界ですよっていうアピールみたいなもんだから
リアルな描写を避ける為の措置みたいなものかなと思ってる
実際戦闘で殴り合ったら鼻は折れるし歯もボロボロになるし
斬られれば出血するし生涯残る傷なんかもたくさん出るし

253: 2018/09/07(金) 00:45:35.12 ID:mPOS5/trM
ステータス=ゲームなら分かりやすいんだけどね。
当たり前に出てくる非ゲームのステータスは謎の塊。迂闊につつくとやぶ蛇になる。
だから登場人物はステータスに疑問持ってはいけない。

258: 2018/09/07(金) 01:04:01.20 ID:cXEeLvN/0
まぁ蓋を開けてみると冗長な描写が垂れ流しだったり無意味な掛け合い・展開の連続だったりするわけだが……
だがあえて魔法を解く事はない。それは今やるべきではない

実際、以前の底辺スレにもメソッド氏というキレ芸の半コテがいて
晒しでキレたのかポイント受付すら拒否設定にし一年も経たずに150万文字を書いて底辺を卒業した
厳密に言えばギリ卒業できなかった所を再度の晒しでブクマをつけられて無理矢理追い出された形だが……

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536056833/

場面設定類語辞典
アンジェラ・アッカーマン
フィルムアート社
2017-04-25


↓ブログランキングに参加しています

2chまとめランキング