926dcfd5.jpg
 
479: 2018/08/17(金) 15:39:12.56 ID:ANqqOO1e0
異世界の話寝るために宇宙から設定していくか

482: 2018/08/17(金) 16:08:22.11 ID:1TUGiXsOd
神が作った世界以外あるのか?

483: 2018/08/17(金) 16:10:08.42 ID:We8UlTFZa
わりとある。
この世界は仮想現実なんだよ!
この世界は1度滅んで悪魔が再構成したんだよ!

485: 2018/08/17(金) 16:18:10.49 ID:1TUGiXsOd
>>483
神が悪魔や創造主に変わっただけであんま変わらないような

494: 2018/08/17(金) 20:15:00.62 ID:FVrsbb4C0
>>483
ぷよぷよにそんな裏設定あったな
実はあの世界は魔導物語時代を懐かしんだサタンが新しく創造した世界という

504: 2018/08/17(金) 22:26:36.91 ID:Osa2FTvk0
>>494
元のアルルが神だか造物主だかを倒してしまい全ての世界が消えてしまった。サタンだけは生き延びることができた
そしてサタン懐かしんだか孤独に耐えかねたかで作ったサザエさん時空な世界が魔導物語引いてはぷよぷよ世界だったような
確かアルルたちとサタンが一緒にいる時点で世界は一度滅んでるってのと、その折にドッペルゲンガーアルルのことに触れてるのが
あったような気がするが何文昔のことなので思い出せない

484: 2018/08/17(金) 16:17:40.06 ID:m7pX1Hx50
最初に世界があって神が後から来たパターンもある気がする

486: 2018/08/17(金) 16:20:31.80 ID:ANqqOO1e0
蜘蛛の舞台となってる世界では、天使族とか龍族とかの神が宇宙より飛来してきたって設定だったね

487: 2018/08/17(金) 16:22:12.84 ID:RYlE0cxl0
世界は誰に作られるでもなくただそこにあったんだよ!

ていう作品もあると思う

488: 2018/08/17(金) 16:37:03.26 ID:vOXe7yve0
世界と共に神(多神教系)が生まれたってのは割とありがちかも

489: 2018/08/17(金) 16:56:18.67 ID:fuLh/TDK0
「神」の定義次第
世界を作った者がいるならそれが創造者であり神
まあ、この世界もどうせプログラムされた仮想世界なんだけどね

490: 2018/08/17(金) 16:59:05.91 ID:ANqqOO1e0
あと宗教的意義の神か、ガチの超常の存在の神か みたいな

491: 2018/08/17(金) 18:28:32.07 ID:We8UlTFZa
古代の超科学文明の遺産であるスーパーコンピューターとか。

492: 2018/08/17(金) 19:09:00.15 ID:/AFaTf9b0
世界が生まれたあと、かなり経ってからドラゴン種族のやらかしで
神(擬人化した世界法則)が生まれたオーフェン世界とかあるで

496: 2018/08/17(金) 21:13:48.17 ID:P8NVbC6Y0
世界を越えた神は結構いても、次元を越えた神(怪物)みたいなのが出てくる作品はあるんじゃろか。
四次元生物が化物みたいなのは度胸星で見た。
モーニングの「4D」は割と物理次元としての四次元を真面目に考察する良い作品だった。

502: 2018/08/17(金) 22:15:39.92 ID:kvirCJdda
>>496
描かれたもの(二次元)に対して人間(三次元)の出来ることから
高次元存在が凄いものだってのは分かるんだけど
三次元以外の次元が入った存在って何が入っててどうなるのか想像もつかないから
あまり考えたくないんだよなあ
どうせ物語で対峙するときは三次元の領域に出てきてくれるし

497: 2018/08/17(金) 21:16:45.05 ID:P8NVbC6Y0
割と「神」って便利な概念よね。
全能者にして良し、力を失った堕天使にしても良し、創世者にしても良し、異世界アドバイザーにしても良し、
個人的には最初の「チートを与えよう」で終わらすんじゃなくて、存在Xのような、
やたらつきまとう(そして世界に影響を及ぼしまくる)人間臭い神の方が好きかなあ。

498: 2018/08/17(金) 21:18:49.41 ID:bAwace6T0
クトゥルーか

500: 2018/08/17(金) 21:28:46.49 ID:RYlE0cxl0
畳み方に困ったらとりあえず神的な何かとバトルさせれば完結した感を醸し出せるしな

501: 2018/08/17(金) 21:33:48.37 ID:q4B7chWg0
世界は一つじゃないんだから、神もいろいろいるだろう。
創世神から祟り神まで。

505: 2018/08/17(金) 22:29:38.33 ID:FkZ9aBAe0
魔法や奇跡のせいで物理法則が違うので神もしくは管理者の管轄が違う空間という形にすることがあるのと異世界という響きに引っ張られて別宇宙にしてしまいやすい作家が多いのもある
実際はアリスのワンダーランドやバイストンウェル、妖精郷なんかも異世界なんだが

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533547399/

↓ブログランキングに参加しています

2chまとめランキング