創作ちゃんねる

創作活動をする方のために役立つ創作情報や小ネタ、小説公募情報などをまとめる5chまとめサイトです。

    雑学

    2552f86c.jpg
     
    99: 2021/01/09(土) 13:23:49.71 ID:Ix9x/JWud
    新しい概念の様に伝わってて実際はデマな事って多いからなな・・・

    刀は数人斬ると油で斬れなくなるとか
    日本の戦国時代の馬はポニーぐらいの大きさとか
    的を得る、汚名挽回は誤用とか
    なんとか3倍段だとか
    剣より槍の方がとか

    蘊蓄を語り聞いた人が知ったかで広めたデマ常識って
    【【創作ちゃんねる】「刀は数人斬ると油で斬れなくなる」はデマ?真実?】の続きを読む

    8179e833.jpg
     
    530: 2021/01/22(金) 13:31:15.63 ID:HLFPC+O5d
    あのさ、冒険者が野宿する時って、荒野のど真ん中で焚き火とかして過ごすのってなんかおかしい?

    532: 2021/01/22(金) 13:40:10.84 ID:+mj1Hs0nd
    >>530サバイバル的にはおかしいかも知れないが、ストーリーや雰囲気的には美味しい場面なので遠慮したら勿体無い部分
    夜会話は必要よ
    大抵の魔物は火を警戒する。焚き火に適した薪も重いし安くもないのだが。
    と軽く付け加えれば良いさ

    536: 2021/01/22(金) 14:06:03.73 ID:HLFPC+O5d
    >>532
    薪をわざわざ持っていくようなのは、ちょっと違うと思うわ
    【【創作ちゃんねる】ファンタジー小説で冒険者が野宿する時って、荒野のど真ん中で焚き火とかして過ごすのってサバイバル的おかしい?】の続きを読む

    04737070.jpg
     
    60: 2021/01/16(土) 22:24:04.52 ID:YeokghlE0
    市場を軽く見ただけで現地通貨と円の為替を概算できるなろーしゅはチート 
    普通はわからんだろ。

    66: 2021/01/16(土) 23:05:39.38 ID:Az4G6THW0
    >>60 
    パン1個が銅貨1枚だから100円!とかスーパーじゃねーんだぞって思うわ

    124: 2021/01/17(日) 11:29:23.45 ID:za6dChqb0
    >>66 
    これもどうかと思うよ 
    実際の中世ヨーロッパではパン一個銀貨一枚だったらしいんだ
    【【創作ちゃんねる】中世におけるパンの相場は意外と高かった!?転移系でパン1個が銅貨1枚だから100円!とかスーパーじゃねーんだぞ】の続きを読む

    3bd27571.jpg
     
    172: 2021/01/07(木) 12:58:35.19 ID:rXoa8/uO0
    平地の、例えば校庭とかグラウンドみたいなとこで、 
    オオカミとかライオンみたいな動物とマンツーマンで 
    戦わないといけないとして、武器に剣選ぶ? 
    槍の方がいい気がする

    178: 2021/01/07(木) 13:25:41.92 ID:BYqWRMYz0
    >>172 
    そもそもメインウェポンが剣てことがあり得ないわな。 
    対人戦闘メインの軍集団で長柄部隊が別にいるならともかく、四足動物や大型魔物を相手にするのに 
    いったい何の縛りプレイだよって話だわなw

    181: 2021/01/07(木) 13:33:26.60 ID:xPVf/mp90
    >>178 
    猪を相手に剣と槍…何方を選ぶかだわ 
    羆と刀で勝負してみろ…ってもんだ 
    刀は突くモノ、槍は叩くモノ…だそうな
    【【創作ちゃんねる】ファンタジー世界では剣がメインウェポンだが槍のほうがいいのはこれで明らか】の続きを読む

    KAZTDSCF7146_TP_V4
     
    35: 2021/01/06(水) 01:31:49.28 ID:0W8Sh1El0
    某コミックで「酒の飲めるか?」と聞くときの動作として 
    「くいっ」とおちょこで飲む仕草をしててワロタw 

    そこは異世界だろw 西洋風だろw 
    でてくるのはグラスだろwww
    【【創作ちゃんねる】「酒飲めるか?」くいっとおちょこで飲む仕草←中世ファンタジーではありえんやろwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ