518: 2021/07/28(水) 21:15:45.74 ID:+hmATWCG0
冷蔵技術の有無でも生鮮食品の値段って段違いだし
ファンタジー世界でも食品保存の魔法かなんかが普及しない限りは
食品ってびっくりするような値段でも不思議じゃないかもしれない
ファンタジー世界でも食品保存の魔法かなんかが普及しない限りは
食品ってびっくりするような値段でも不思議じゃないかもしれない
519: 2021/07/28(水) 21:32:26.66 ID:i37BXZDk0
びっくりする値段だったら普通の一般市民は生きていけないから
港町では新鮮な魚が安く売ってるけど内陸の国では超高級品になってるのはあり得るだろうけど
港町では新鮮な魚が安く売ってるけど内陸の国では超高級品になってるのはあり得るだろうけど
520: 2021/07/28(水) 21:32:59.06 ID:kvvGTQpbd
モンスターが地表にはびこる世界なら食料は現実世界に比して桁違いに高くて当然だわな
ファンタジー作物が驚異の生産性を出してくれるなら落ち着くが
モンスター肉が大抵食べられるなら食料よりは安全な居住スペースが高くつくだろう
【【創作ちゃんねる】ファンタジー世界でモンスター肉で生活、魔物との戦い方ネタ】の続きを読む
ファンタジー作物が驚異の生産性を出してくれるなら落ち着くが
モンスター肉が大抵食べられるなら食料よりは安全な居住スペースが高くつくだろう